お値打ちの取り組み

問屋から値打に仏壇を買いたいというお客様を対象とした小売業ですから、高級品でも値打に買える店、同じ予算でより良い品が買える店としてお客様の期待に応えるべく営業しております。

① 製造工場からの直接仕入れ

吟味したお仏壇を問屋ならではの特別価格で仕入れています。

② 店舗維持費の節約

しゃれた外見もありません。
スレート倉庫に断熱材を施し空調を入れただけの改造をした簡素でシンプルな展示場です。

③ 広告宣伝費の節約

新聞折込等のチラシは1回に付き何十万円も掛かります。
春秋彼岸にお盆の年間3回も折込チラシを行なえばそれだけで100万円以上の費用が掛かります。
また、テレビやラジオのコマーシャルもほんの何十秒で高額の費用が掛かります。
その費用の分だけお仏壇の価格を値打にして、お客様に喜んで頂き、そのお客様が「お仏壇のいわもと」を紹介して下さることが私共の宣伝です。

④ 専業営業マンなしで人件費節約

卸問屋として商品に関して熟知したスタッフが荷造りや配送をしています。
そのスタッフがそのままお客様への対応をさせて頂いております。


お値打な価格にするために経費の節約は避けては通れません。
当然ですが、経費が高額になればお仏壇をお値打にできなくなります。

※このホームページもホームページビルダーのソフトで自らつくり地
道に更新しています。
なのでおしゃれでも無いし見にくいかもしれませんが、お仏壇選び
をする方々に役立つ内容を記載したつもりですのでご容赦下さい。

がんばって一家を支えてきたお父さんを良いお仏壇におまつりしてあげたいというご家族の皆様

永年かけてこつこつと貯めてきた大切なお金でやっとお仏壇が買えるとよろこんでいるおばあさん

そのようなお客様方の想いに直接ふれさせて頂く中で私のお値打なお店づくりの気持ちは更に大きくなり、徹底したお値打価格の努力をしてきました。

今ではお値打にいい品物が買えるということで、更に口コミの輪が広がり、おかげさまで少しずつではありますがご利用していただけるお客様が増えてまいりました。 とてもありがたいです。